膝関節は太ももの骨とすねの骨とを結ぶ関節であり、体重全体の負荷がかかるため人体で最も大きな関節です。
主に膝関節の周辺が痛くなる病気を「膝痛」といい症状も原因もさまざまです。
疾患や、症状の進行によっては、「歩行が困難になったり」「寝たきりになる」などの障害をもたらすことがあるので注意が必要です。
タスク整体院は膝痛の原因としては、年齢や日常生活による姿勢の歪み・筋力の低下・栄養バランスの偏りだと考えています。
突然左の膝が痛くなり、膝を曲げて座ることは、全く出来なくなりました。
日常生活も困ることが多く、とてもつらい日々となりました。
最初の1~2か月で早いペースでひざの痛みは改善してきました。
日々の生活習慣のアドバイスをしていただき、それを実行していくと徐々にひざの痛みから解放されていきました。
ありがとうございました。
腰・膝が痛く歩くたびに辛く歩く距離も時間も短くなり これではダメと思い一冊の本(病院に)で知り手術等をしている私でも出来るのかTELをして大丈夫と聞いてから見て頂くようになり早3年になります。
TELをして手術をしても受けられると云う事。雰囲気も良かったです。
今では歩く時間や距離が少しのびて自分の体を使ってのストレッチなども出来るようになりました。
左肩の痛みと左ひざの痛みが辛くて施術をお願いしました。
肩の痛みは姿勢の悪さもあったのか、腕をまわすと肩から音がしたり、痛みもひどく上に上げるのも厳しい状態でした。
ひざは屈伸するのも手をどこかに支えていないといけない状態でした。
痛みの原因を根本から治療するというホームページのフレーズが気になり、こちらにお世話になることにしました。
施術直後から痛みを感じていた肩・ひざも軽く感じました。
その軽さも数日すると普段の姿勢に戻ってしまい、痛みと感じる事もありましたが、回数を重ねていくうちに痛みがなくなるのはもちろんですが身体の柔軟性がよくなったのか、大変身体を動かす事が快適な状態になりました。
今後も定期的にメンテナンスをお願いしたいと思っています。
メカノレセプター(感覚受容器)にイタ気持ちいい刺激を入れて緊張をほぐし、施術を受けやすい状態にします。
痛みの原因となっている軟部組織(皮膚、筋膜、筋肉など)の硬さや癒着を取り除いていきます。筋肉と筋肉の滑走性を出していきます。
歪んだ背骨や骨盤を整えて、症状を根本改善に導きます。バキバキはせず、イタ気持ちいい刺激です。
良い姿勢を保てるようにするためにEMSを用いてインナーマッスルを使えるようにしていきます。 また自宅でできるセルフケアもお伝えいたします。
栄養指導を行うことで自己回復力を高めていきます。現代人は質的栄養不足が多い為、お客様に合った栄養改善のご提案をさせて頂きます。
営業時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00-20:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ★ | × | ★ |